目の肥えた霊能力者から読者(相談者)へ

外国に比べ日本の心霊界は遅れてる

日本の心霊・霊能関係は、イギリスなどにくらべ100年以上遅れている。日本を代表する心霊研究家(密教的)故中岡俊哉氏がいなかったら、日本の心霊界のレベルは低かったに違いない。アメリカ、イギリスなどでは超能力者を警察が使い事件を解決している。日本とは大違いである。不成仏霊は強い霊力を持つ霊能力者により、霊媒(招霊)で犯人像を語る。家族しか知らない生前の話など語るのである。

現在のマスメディアは真実を伝えるのが使命であるのだが、心霊、特にテレビの心霊番組は、目の肥えた霊力のある霊能者、霊感師、拝み屋、占い師の判断が出来る者がプロデューサーとして番組を作らなければ、真実の番組など出来ない。残念だがこれが今の現状である。

恐山のイタコの霊媒は本物か

恐山と言えば、死者の声を聞かせるとイタコが有名であるが、招霊の出来る女性は一人もいなかった。青森の知識のある人は語り部(話を自分で作り聞かせる)だと話す。まったくその通りである。恐山は不成仏霊のたまり場である。日本列島中の不成仏霊が浮かばれず成仏したさに集まって来るのである。歌をうたっている口調では招霊とは言えない。寺はイタコを使い商売をし、イタコは寺により金もうけ、持ちつ持たれつの関係である。次回著書により詳しく説明する。

女性よ、水子霊の恐ろしさを知れ(著書「恐るべき霊障 不成仏霊があなたに障る」より)

日本は中絶天国と言われるくらいに、闇から闇へ処置される水子が多い。水子霊とは、中絶・死産・流産によってこの世に生を受けることなく、葬られてしまった嬰児の霊体のことを言う。水子供養は寺まかせ、人まかせでなく、本人みずからの手で霊力のある霊能力者の指導のもとでやる事。他力本願ではだめである。母親の水子、姉の水子、妹の水子、祖母の水子の霊障(たたり)すらあるのだから、自分にないと安心出来ないのが水子霊の恐さである。母親の水子霊の為、娘が子供が出来ない、姉の水子霊の為、妹が子供が出来ない、など霊障の恐さを知る事である。

(水子の霊障による病気)
性行為の不能、腰痛、肩こり(重い)、強い生理痛(生理がない)、各種婦人病、乳がん、子宮筋腫、子宮がん、心臓病、肩・首・腰・腕の痛み・しびれ、女性器のただれ、できもの、ノイローゼ、半身不随、強い冷え性、足のしびれ、不妊病、強い便秘、原因不明の目の病気、夫婦不仲、仕事上のトラブル、交通事故(何度となく起きる)、障害児を産む(手がない、指が多い・少ない、目が三つある)、ダウン症※、過食症など、故宜保愛子氏が線香を立て水をあげ手を合わせれば良いと言っていたが、そんな簡単な事で水子供養になるはずがない、目の肥えた霊能力者もテレビを見ているのだから、馬鹿な事を話さない方が良い。恥である。他の拝み屋にも言える事である。
※ダウン症(医学名)母親の子宮の中で水子の霊障を母親が受け生れるのである。母親、祖母、姉、妹、の水子(たたり)合算して強い霊障を受け生れるのである。この事を頭に置いて出産に当たる事。もちろん水子の浄霊供養をしてから出産をむかえれば五体満足な子供が生まれる。

愚かな人間よ、脳死は人の死と判断してはならない

脳死問題は、現在社会問題として取り上げられている。脳死を考えると、もっとも重要な問題は[何をもって人間の死と決定するか]ということである。心臓が動いていても脳が死んでしまえば、生き返る事はないと判定しようとするもので、新しい概念である。

なぜ「脳死」という概念が出てきたかというと、臓器移植の問題があるからだ。臓器移植の成植の成否は提供される臓器の鮮度がカギとなる。脳死状態で心臓が動いているうちに取り出すのがベストなのだ。「臓器移植によって人が助かるなら、脳死の段階で死と認めるべきではないか」というのが「脳死」論者の主張だ。

「脳死=死」では決してないということだ。「脳死」は絶対に生き返ることがないという主張は間違いなのだ。昔から心臓が止まった死でさえ生き返った例はいくらでもある。昔から死後、二日位は故人を焼いてしまうことはなかった。故人を偲ぶとともに、供養すると同時にひょっとして蘇生(生き返る)するかもしれないという、考えである。

心臓が停止して呼吸が停止してなお、2日たってはじめて「死」と判断するのが正しい方法だ、それを待たずして臓器を取り出すのは「殺人」にも等しい。幽体が離脱(脳死状態)して、又肉体に戻ろう(蘇生)としたらどうなるか。臓器が取り出されてしまったらそれが出来ない。戻りかけた幽体は行き場がなくなってしまう。すなわち不成仏霊(殺された仏)になってしまう。

医師が死を家族に告げる、通夜、又後日生き返った話など腐るほどある。現代医学が間違った横道にそれなければよいがと願うのである。

浄霊の様子

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8